https://forms.gle/1h2iBJssPwQGmfts5
回  | 日 時  | 場 所 、 内 容  | 
第1回  |  9月25日(木) 18時〜20時  |  会場:西河原公民館 内容:チャイルドラインについて 担当:こまえチャイルドラインメンバー  | 
第2回  | 10月 4日(土) 14時〜16時  |  会場:早稲田大学会場・Zoomオンライン 内容:子どもの居場所、遊びの権利 講師:嶋村 仁志 社団法人TOKYO PLAY代表理事  | 
第3回  | 10月18日(土) 14時〜16時  |  会場:早稲田大学会場・Zoomオンライン 内容:子どもの権利条約と意見表明・参加 講師:林 大介 東洋大学准教授  | 
第4回  | 10月26日(日) 14時〜16時  |  会場:早稲田大学会場・Zoomオンライン 内容:いじめ、虐待、不登校などと スクールソーシャルワーカーの活動 講師:竹村 睦子 社団法人子ども・若者応援団代表理事  | 
第5回  | 11月15日(土) 14時〜16時  |  会場:早稲田大学会場・Zoomオンライン 内容:(仮)性教育は人権教育だ!! 講師:水野 哲夫 性教協代表理事、季刊セクシャリティ編集長  | 
第6回  | 11月20日(木) 18時〜20時  |  会場:西河原公民館  内容:電話の聴き方、ロールプレイ 担当:こまえチャイルドラインメンバー  | 
| 第7回 | 11月27日(木) 18時〜20時  | |
第8回  | 12月 4日(木) 18時〜20時  | |
第9回  | 12月11日(木) 18時〜20時  | |
第10回  | 12月18日(木) 18時〜20時  |  会場:西河原公民館 内容:実施に向けてのガイダンス 担当:こまえチャイルドラインメンバー  | 
第11回  | 日時未定 |  会場:未定 内容:インターン後のフォローアップ 講師:未定  | 
![]() チラシ表  | ![]() チラシ裏  | 
| チラシをクリックすると拡大します。 PDFファイルはこちら  | |