これまでの活動 2017年度

これまでの活動
2008年設立準備〜2009年度2010年度2011年度2012年度2013年度2014年度2015年度2016年度2017年度2018年度2019年度2020年度2021年度2022年度2023年度
 
活動予定


これまでの活動 2017年度(2017年4月〜2018年3月)




2017年6月8日電話受け手継続研修「振り返りの会」(2017年度第1回)開催。

6月中旬「こまえチャイルドライン実施報告」2016年度版発行、関係各所へ配布。

6月〜7月「電話案内カード」を狛江市の協力により、狛江市立小・中学校、市内高等学校などへ配布。



「電話案内カード」を調布市の協力により、調布市立小・中学校へ配布。



「電話案内カード」を調布市内一部の私立小・中・高等学校へ配布。



「電話案内カード」を板橋区の協力により、板橋区立小学校へ配布。

7月
「第7回受け手養成講座」受講生募集開始。

8月
「電話案内カード」を三鷹市の協力により、三鷹市立小・中学校へカード配布。

9月28日「第7回受け手養成講座」第1回を開催。



   第1回 「チャイルドラインについて」 



         担当:こまえチャイルドラインメンバー

9月30日「第7回受け手養成講座」第1回を開催。(9月28日と同じ内容)

10月7日「第7回受け手養成講座」第2回・第3回を開催。(チャイルドライン東京ネットワーク主催)



   第2回 「子ども観」 



         講師:西野 博之 氏 (NPO法人フリースペースたまりば理事長)



   第3回 「子どもの権利条約」 



         講師:安部 芳絵 氏 (工学院大学准教授)

11月18日「第7回受け手養成講座」第4回・第5回を開催。(チャイルドライン東京ネットワーク主催)



   第4回 「子どもとネットなど」



         講師:大久保 貴世 氏 (一般財団法人インターネット協会)



   第5回 「性についての電話相談」



         講師:安達 倭雅子 氏 (埼玉子どもを虐待から守る会等電話相談員) 

12月2日「第7回受け手養成講座」第6回・第7回を開催。



   第6回 「電話の聴き方、ロールプレイ」



   第7回 「電話の聴き方、ロールプレイ」



         講師:大井 裕子 氏 (めぐろチャイルドライン元研修担当)

12月16日「第7回受け手養成講座」第8回・第9回を開催。



   第8回 「電話の聴き方、ロールプレイ」



   第9回 「電話の聴き方、ロールプレイ」



         講師:大井 裕子 氏 (めぐろチャイルドライン元研修担当)
2018年1月11日「第7回受け手養成講座」第10回を開催。



   第10回 「実施に向けてのガイダンス」



         担当:こまえチャイルドラインメンバー

1月18日「第7回受け手養成講座」第10回を開催。(1月11日と同じ内容)

2月
「電話案内カード」を狛江市の協力により、狛江市立小・中学校などへ配布。

3月1日電話受け手フォローアップ研修開催。



   講師:徳江 安子 氏 (しながわチャイルドライン)





これまでの活動
2008年設立準備〜2009年度2010年度2011年度2012年度2013年度2014年度2015年度2016年度2017年度2018年度2019年度2020年度2021年度2022年度2023年度
 
活動予定